-本日のアジェンダ-
1限目
学科 WEBディレクション概論④
費用とは?
2限目
学科 WEBディレクション概論④
デザイン費用とは?
3限目
学科 WEBディレクション概論④
選ばれるデザイナーになるには?
4限目
学科 WEBディレクション概論④
考える力について
5限目
学科 WEBディレクション概論④
本日のまとめ
【講師用カリキュラム情報】
※このブロックは公開時は非表示になります。削除しないでください。
※講師用の情報(注記)を追記して頂いても大丈夫です。
【カリキュラム見直し情報】(カリキュラムが確定したら削除のこと)
ストーリー:オンラインで講師とディスカッション
内容1:デザイン費用について
内容2:予備日程
内容3:予備日程
課題:なし
【注釈】
本日のテーマ
とにかく「考える」です!
【資料】
カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/
下記のファイルをダウンロードしましょう。
「デザイン費用について.pdf」
【動画】
- デザイン費用について (15:49)
https://youtu.be/3Rkl2mylV3E - 費用の種類は? (10:59)
https://youtu.be/ocmOnicB3Ss - おまけのはなし 費用のいろいろ (12:41)
https://youtu.be/4KPSAwhmka0 - 「デザイン費用」とは? (16:39)
https://youtu.be/rDjV5F5AwWo - 商業デザイナーが「費用」の意味を理解する必要性・
選ばれるデザイナーになるには? (5:55)
https://youtu.be/8vyhtDDJHBA - 例えばこんな依頼があった時に求められる人材とは (19:55)
https://youtu.be/cpbpHrQF4f8 - ここからのカリキュラムのポイント『デザインを「考える力」』 (8:52)
https://youtu.be/5cp0-5Yczog - 提案をする際のポイント (21:21)
https://youtu.be/nR4odkA2Gnc
参考サイト
今後のカリキュラムの流れ
- 12/11 △ポートフォリオ作成基礎④・・・「デザイン費用について」
- 12/16 △デザイン概論③・・・ポートフォリオについて
- 1/8 △WEBディレクション概論④・・・業界の面接について
- 1/9 ●WEBディレクション実習・・・面接の練習 【実践】
本日の課題
オンラインは課題無しです。