学科 デザイン概論③【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 デザイン概論③
コンサルティングとは?

2限目
学科 デザイン概論③
Webコンサルタントという仕事について

3限目
学科 デザイン概論③
コンサルティングに必要なスキル

4限目
学科 デザイン概論③
本日のまとめ

5限目
学科 デザイン概論③
本日のまとめ


本日のテーマ

Webコンサルタントというお仕事を知りましょう

コンサルティング

一般的に「企業経営などについて相談を受け、診断・助言・指導をおこなう」ことをいいます。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
コンサルティングというお仕事について.pdf

【動画】

ワンポイントアドバイス

Webコンサルタントを目指す方は常にアンテナを張り巡らせ、
あらゆる情報を入手するよう意識してください。
また、デザイナーとして活躍していきたい方も同様に
コンサルティングの考えと意識を高く持ってみてください。

参考サイト

本日の課題

オンラインは課題無しです。

学科 ECサイトデザイン基礎②【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナーとは?

2限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
レイアウトデザインのポイント

3限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー制作に向けて

4限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー制作に向けての情報収集

5限目
学科 ECサイトデザイン基礎②
バナー制作に向けての情報収集


本日のテーマ

今後のバナー制作に向けて情報収集をしましょう。

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
「デザインの考え方」の教科書④.pdf

【動画】「デザインの考え方」の教科書

バナー広告とは?

バナー はウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割をもつ画像のこと。本来、旗印を意味し、ウェブページ上で広告が目立つように使われたことから、この通名で呼ばれ定着した。 主に広告・宣伝用に作られ、ウェブサイトへのハイパーリンク用にも利用される。 ウィキペディア

参考サイト

ワンポイントアドバイス

まずは模写をして徹底的に真似をしましょう。
そのバナーの制作者が意図していていた技術・技能・表現などを真似することによって自分のものにしましょう。またPhotoshopのソフトでどのようにすれば再現できる考えながら作成してみましょう。これまでの「文字の見やすさ」と「レイアウト」「文字」「配色」をしっかりと意識して真似をしてみましょう。

本日の課題

(課題提出はありません)
模写したいバナーを収集をしましょう。
バナー掲載先のページをメモしておいてください。